


ニュースNEWS
- 2023.10
- 試合結果、ギャラリーを更新しましたNEW
- 2023.10
- 試合結果(国民体育大会予選会)を更新しましたNEW
- 2023.08
- ギャラリー、試合結果(第73回全日本実業団選手権大会)
- 2023.06
- ギャラリー、試合結果(2023年日本ランキングサーキット大会)、スケジュールを更新しました
- 2023.04
- メンバー、試合結果(大阪インターナショナルチャレンジ2023)を更新しました

チームプロフィールPROFILE
私たち三菱自動車京都バドミントンチームは1958年創部の歴史のあるチームです。
1958年 6月 同好会として発足
Team Data
- 事務局
- 〒616-8501 京都府京都市右京区太秦巽町1番地
- ☎
- 075-330-5009
- FAX
- 075-882-8931
- 創部
- 1958年
- チーム所属選手
- 男子10名、女子4名
- S/Jリーグ成績
- '18・5位、過去最高・5位('18)
- 全日本実業団成績
- '19・5位、過去最高・5位('14~'19)

History
- 1961年 7月
- 第11回全日本実業団選手権大会初参加(倉敷市)
- 11月
- 第10回近畿実業団選手権大会初参加(神戸市)
- 1976年 6月
- 第26回全日本実業団選手権大会(藤沢市)
男子チーム15年連続出場で功労賞 - 1987年 2月
- バド部創立30周年記念行事開催
- 1997年10月
- 近畿実業団リーグ戦大会 男女アベック優勝
- 2003年 6月
- 第53回全日本実業団選手権大会 初のベスト16
- 2006年度
- 男子チャレンジリーグ初参戦
- 2010年度
- 男子チャレンジリーグ5年目にして念願の優勝
2部リーグの最下位のジヤトコとの入替戦において、2-0で勝利し、悲願の2部リーグ昇格を果たす。 - 2014年度
- 全日本実業団選手権大会(香川大会)で初の5位入賞
男子2部リーグ4年目(和歌山大会…まさかの最下位)
チャレンジリーグ優勝の旭工芸と入替戦の末、2-1で勝利し2部リーグ残留決定 - 2015年度
- 全日本実業団選手権大会(地元京都大会で2年連続5位入賞)
男子2部リーグで優勝!(岩手県大会)1部最下位の東北マークスと入替戦の末、2-0で勝利し、1部リーグ昇格!! - 2016年度
- 男子1部リーグ初参戦も最下位・・・
2部リーグ1位の東北マークスと入替戦の末、2-1で勝利し、1部残留 - 2017年度
- 1部リーグ2年目、8チーム中、7位
- 2018、2019年度
- 1部リーグ10チーム中、5位
- 2020、2021年度
- コロナの影響で大会の殆どが中止

メンバーMEMBERS

スタッフSTAFF

神徳 浩久
オーナー

山口 利之
部長

西薗 弘典
男子ヘッドコーチ兼男子監督代行

犬山 陽介
男子コーチ

曽我 俊介
男子コーチ

廣瀬 敬
女子監督

内田 杏利
女子コーチ

湯浅 裕介
トレーナー

川原崎 浩介
S&Cコーチ

奥地 由佳
トレーナー

石津 正明
アドバイザー

築山 晴美
マネージャー

スケジュールSCHEDULE
- 日程
- 2023.05.27~05.31
- 大会名
- ランキングサーキット大会
- 開催地
- 埼玉県
- 場所
- サイデン化学アリーナ
- 日程
- 2023.06.21~25
- 大会名
- 全日本実業団選手権大会
- 開催地
- 名古屋市
- 日程
- 2023.07.01、02
- 大会名
- 京都府国体予選
- 開催地
- 長岡京市
- 場所
- 西山公園体育館
- 日程
- 2023.07.08、15
- 大会名
- 京都府総合
- 開催地
- 京都市
- 場所
- 京都市体育館
- 日程
- 2023.08.26、27
- 大会名
- 国体近畿ブロック予選
- 開催地
- 神戸市
- 場所
- 神戸市中央体育館
- 日程
- 2023.09.02~06
- 大会名
- 全日本社会人選手権大会
- 開催地
- 京都市、向日市
- 日程
- 2023.09.16、17
- 大会名
- 近畿総合選手権大会
- 開催地
- 和歌山市
- 場所
- 和歌山ビッグホエール
- 日程
- 2023.11~2024.02
- 大会名
- S/Jリーグ2023
- 開催地
- 全国各地
